気分転換にはアロマセラピー2017年5月7日
みなさんこんにちは!
静岡県沼津市にあるエステ・ネイル・メイク・アロマスクールの静岡ビューティカレッジです(^^)/
ゴールデンウイークも今日で終わり。
明日からは学校・仕事がスタートですね。
連休明けは何かやる気が出ないなぁ・・・
集中力が足りないなぁ・・・
なんて感じることがありませんか?
そんなときアロマ(精油)がお役立ちです!
精油(エッセンシャルオイル)とは植物から香りの成分を抽出した液体です。

アロマセラピーでは精油を使用して、心や身体を健やかにします。
香りの成分が脳に刺激を与えて、気分を変えてくれるのです(・∀・)!!
集中力アップにはローズマリーやレモンがおススメ☆
仕事や勉強がはかどりますよ!(^^)!
気分のリフレッシュにはグレープフルーツ♪
まったりモードも一気にチェンジできます(^_-)-☆
色々な使い方がありますが、一番簡単なのは、
ティッシュなどに精油を2~3滴垂らして、鼻から香りを吸入する方法です。
静岡ビューティカレッジでは眠くなってくる午後の授業で、
これらの精油が大活躍です( ´∀` )
みなさんもぜひ1度試してみてくださいね(^^)❤