《トータルビューティ科・社会人クラス》アロマの時間♪2024年7月16日

本日の午後はアロマ科の授御です(*^^*)
何やら皆さん真剣に考えているようですが、これは一体何をしているところでしょうか?
これはですね、
お顔用のトリートメントオイルを作成しているんです♪
何故こんなにも難しそうな顔をしているのかというと、ブレンドファクターを用いて3種類の精油の各滴数を算出しているのです(*^^*)
電卓を叩いて数字を出すので真剣です(笑)
そして私は毎回恒例の出来上がったトリートメントオイルの香りを一人一人確認しに回ります(*^^*)
今日の私的MVPは、お寺のお香のような深い落ち着いた香りのトリートメントオイルを作成した生徒さんです????
次回の授業は【アロマの歴史】の授業✨
私はこのレッスンが一番好きです♡
そして中世ヨーロッパの魔法の水ということで、クラフト作成は【ハンガリーウォーター】♡
テーブルの上がどうなるのか楽しみ(*^^*)
次回の授業レポートを楽しみにしていてください(*^^*)